
「前歯の見た目に自信を持ちたい」
「口元を隠さずに笑いたい」
そんなお悩みに応えられるのがオールセラミックです。
オールセラミックとは
オールセラミックとは、主に前歯で使用されるセラミックのみで作られた最高素材の歯となります。
種類はオールセラミッククラウンの1種類のみで、金属を一切使用していないため、金属アレルギーの方も安心して治療を受けることができます。
オールセラミックの症例紹介
前歯を早くキレイにしたい


※左右に動かすとbefore/afterを確認できます。
【症例の解説】


20代女性
上下とも歯がガタガタなのが気になると来院されました。
ホームページで症例紹介がきっかけとのことです。
●治療のポイント
・上の歯
すべての歯を矯正で治療する方法もありましたが、特に上の前歯は早く治したいとのご希望で前歯6本をオールセラミックで治療しました。
・下の歯
下の歯のみ、矯正で治療。最後にホワイトニングを施し、上下の色合わせを行っています。
●治療期間:9ヶ月
(下の歯の矯正をしたため、やや期間が長めとなりました)
●治療費用
・上の歯
オールセラミック 15万円×6本=90万円(税別)
・下の歯
下顎の部分矯正 30万円(税別)
オールセラミックを使うことで、見た目(審美性)を大きく改善できるというメリットがあります。
オールセラミックに適している治療
オールセラミックのメリット
望み通りの美しい仕上がりに
健康な歯ぐきが保てる
金属アレルギーが生じない
オールセラミックの治療費
オールセラミック : 165,000円
オールセラミックで
失敗しないために
オールセラミック治療で失敗や後悔をして、治療をやり直してほしいと相談をうけることがあります。
お話を伺うと、雑に治療された、話を聞いてくれなかったなど、寄り添ったコミュニケーションがとれていないことが多いようです。
当院は審美に強みを持っている歯科クリニックでオールセラミックをはじめとしたセラミック治療に20年の実績があり、患者様からの満足度の高い治療と言ってもらうことが多いです。
その理由は、丁寧に患者様のご意向を確認すること、そして、技術の高い技工士と密に連携していることにあります。
このチーム作りがあるから患者様のご意向に沿う、適合性の高いオールセラミックの歯(被せ物)を作ることができ、患者様の満足度につながっています。
また、出来上がったセラミックは装着前に患者様の歯に合わせて、自然光の中で鏡を見て確認して頂きます。
色や形など気になる点があれば、しっかりご要望を伺い再度お預かりして修正します。
確実に満足してもらうために、時間も手間も惜しみません。
責任をもって治療にあたっておりますので 安心してご受診ください。
オールセラミックのQ&A
- Q
保険適用の歯ではダメですか?
- A
見た目や素材の強度などをそこまで気にしないのであれば、保険適用の歯でも十分かと思います。
費用をかけても口元をキレイに見せたい、将来を考えて歯を守りたい、というご希望の患者様にオールセラミックをおすすめしています。
- Q
オールセラミックの寿命はありますか?
- A
オールセラミックの歯の寿命は個人差が大きく、一概には言い切れません。長期で使えることが多いですが、歯ぎしりなど強い力で損傷する場合もあります。
また、笑ったときに歯茎が見える方や歯肉が下がりやすい方は10年程度でやり直しを希望されることもあります。
- Q
保証制度はありますか?
- A
あります。
セラミックは壊れにくいですが、何らかの力が加われば稀に割れることはあります。そのような場合でも当院では5年までは100%保証、6年目以降も段階的に保証を行い、9年目以降でも20%保証としており永久的な保証制度を設けておりますので安心して治療を受けていただけます。
オールセラミック治療は
私が責任を持っていたします。

院長 大木 理史